昨日、JR東日本の豪華寝台クルーズ列車の「TRAIN SUITE 四季島」が新潟駅から喜多方駅まで到着したところで、車両故障で8時間立ち往生した、という情報がありました。
ちょっと私の恥話です。
このトランスイート四季島は、確か電車だと伺っており、非電化区間などは機関車牽引で進むものとおもっておりました。しかし昨日の喜多方駅、自走してどうも故障が発生したとのこと。あやおや電車がどうやって磐越西線の非電化区間を走るの?と思いました。
そもそもこのような豪華クルーズトレインには興味が無いので、四季島がどんな車両なのか情報を得ていなかったので、全く存じ上げませんでした。
電車である、というおとは伺っていましたが、電車は電車でも、電化区間は直流/交流50Hz共に普通に電車として走行、非電化区間は搭載したディーゼルエンジンで発電機を回し、得られた電力でモーターを駆動する「EDC方式」なのだそうです。
今回の喜多方駅でのトラブルで、初めて四季島の車両を調べてみた次第です。
しかしながらネットで得られる情報には限度があり、このディーセルエンジンの出力は?とか、形式は?とか発電機の形式、さらに床下機器の配置(電気式ディーゼルカーは艤装が厳しい)がどうなっているのかなど、分からない点が多いです。
しかしこの四季島、人気らしいですね。JR西日本のトワイライト瑞風もえらい人気だとかで、100万円の費用が掛かるコースも、エライ先まで順番待ちなのだそうで。
このような豪華クルーズトレインは一般受けはするそうで、マスコミも大勢樹材にきているそうですが、私のような重度の鉄ヲタはさして関心が無い方が結構おられます。
やっぱり鉄道の列車は「一般が利用できてこそ」の鉄道車両で、クルーズ列車は一般性が無く、暮らしに直結しない列車はさして関心が湧かないものです。
その点、かつてあった、上野~札幌間の寝台列車、北斗星は豪華な設備、豪華な食堂車でありましたが、通常の一般の列車。みどりの窓口で申し込めば、切符が得られます。
なので、個人的にお願い。(誰に?)
四季島や、瑞風、七つ星などのことを私に問い合わせるのはお控え頂きたいです。
で、喜多方駅で故障したのは、電化区間へ入った際に、パンタ(グラフ)を上げた際に、枯れ枝にひっかり、集電がうまくいかなくなったとのことです。
ちょっと私の恥話です。
このトランスイート四季島は、確か電車だと伺っており、非電化区間などは機関車牽引で進むものとおもっておりました。しかし昨日の喜多方駅、自走してどうも故障が発生したとのこと。あやおや電車がどうやって磐越西線の非電化区間を走るの?と思いました。
そもそもこのような豪華クルーズトレインには興味が無いので、四季島がどんな車両なのか情報を得ていなかったので、全く存じ上げませんでした。
電車である、というおとは伺っていましたが、電車は電車でも、電化区間は直流/交流50Hz共に普通に電車として走行、非電化区間は搭載したディーゼルエンジンで発電機を回し、得られた電力でモーターを駆動する「EDC方式」なのだそうです。
今回の喜多方駅でのトラブルで、初めて四季島の車両を調べてみた次第です。
しかしながらネットで得られる情報には限度があり、このディーセルエンジンの出力は?とか、形式は?とか発電機の形式、さらに床下機器の配置(電気式ディーゼルカーは艤装が厳しい)がどうなっているのかなど、分からない点が多いです。
しかしこの四季島、人気らしいですね。JR西日本のトワイライト瑞風もえらい人気だとかで、100万円の費用が掛かるコースも、エライ先まで順番待ちなのだそうで。
このような豪華クルーズトレインは一般受けはするそうで、マスコミも大勢樹材にきているそうですが、私のような重度の鉄ヲタはさして関心が無い方が結構おられます。
やっぱり鉄道の列車は「一般が利用できてこそ」の鉄道車両で、クルーズ列車は一般性が無く、暮らしに直結しない列車はさして関心が湧かないものです。
その点、かつてあった、上野~札幌間の寝台列車、北斗星は豪華な設備、豪華な食堂車でありましたが、通常の一般の列車。みどりの窓口で申し込めば、切符が得られます。
なので、個人的にお願い。(誰に?)
四季島や、瑞風、七つ星などのことを私に問い合わせるのはお控え頂きたいです。
で、喜多方駅で故障したのは、電化区間へ入った際に、パンタ(グラフ)を上げた際に、枯れ枝にひっかり、集電がうまくいかなくなったとのことです。