なんかよう分からん、タイトルですね。これ常々思っていたことで、この際ですので、ブログに書きます。
つまり駅構内にある売店で、近道だからという理由で、お店の中をただ貫通するだけの行為。
具体的には、滋賀県の東海道本線守山駅。12両編成の上り米原方面新快速が到着すると、12両目付近にある、ハートイン(JR西日本系列の駅構内コンビニ)に降車客が殺到します。
ここは、上りホームから直接ハートインに行ける改札口があり、ハートインから直接外へ出られますので、ホーム中ほどにある階段を上って駅舎内の改札を通り、また階段を降りるよりは近道。
なので、夕方の退勤時間帯は、上り列車が到着すると、一つしかない改札口は大混雑で、店舗内をただ歩く人の集団が見られるという不思議な光景です。
もう一つ、名鉄一宮駅。ここは東西通り抜け通路に面した改札口と、南側に出る改札口とがあります。
この南改札は、そのまま真っ直ぐ歩くと、100円ショップのダイソーの中になります。
ダイソーの南に市道へ出る階段がありますので、駅の南側から名鉄に乗る人、逆に名鉄から降りる人が、なんの躊躇も無く、店の中を通り抜けていきます。
ダイソーの店舗は、改札口に近い方の入口から、南の市道へは一本道のような通路がありますので、余計に通り抜ける人が多いです。しかしこの通路の途中には、パンを販売するケースが置いてあり、ここでパンを選んでいると、通るだけの人が、無理にすり抜けていきます。しかも買い物ではない通り抜けるだけの人は、店の中だというのに早歩き。
この図式、自動車で抜け道とされる狭い道をただ通り抜けるだけのと同じ構図。
通り抜ける人は近道ですが、通り抜けられる側からすれば、はっきり迷惑な存在です。
しかし、人様の店の中をただ近いからの理由だけで、通り抜けられるものなのでしょうか。ものなのでしょうか、と書いていますが、現実にいますからねぇ。これらの人々の倫理観を疑います。
つまり駅構内にある売店で、近道だからという理由で、お店の中をただ貫通するだけの行為。
具体的には、滋賀県の東海道本線守山駅。12両編成の上り米原方面新快速が到着すると、12両目付近にある、ハートイン(JR西日本系列の駅構内コンビニ)に降車客が殺到します。
ここは、上りホームから直接ハートインに行ける改札口があり、ハートインから直接外へ出られますので、ホーム中ほどにある階段を上って駅舎内の改札を通り、また階段を降りるよりは近道。
なので、夕方の退勤時間帯は、上り列車が到着すると、一つしかない改札口は大混雑で、店舗内をただ歩く人の集団が見られるという不思議な光景です。
もう一つ、名鉄一宮駅。ここは東西通り抜け通路に面した改札口と、南側に出る改札口とがあります。
この南改札は、そのまま真っ直ぐ歩くと、100円ショップのダイソーの中になります。
ダイソーの南に市道へ出る階段がありますので、駅の南側から名鉄に乗る人、逆に名鉄から降りる人が、なんの躊躇も無く、店の中を通り抜けていきます。
ダイソーの店舗は、改札口に近い方の入口から、南の市道へは一本道のような通路がありますので、余計に通り抜ける人が多いです。しかしこの通路の途中には、パンを販売するケースが置いてあり、ここでパンを選んでいると、通るだけの人が、無理にすり抜けていきます。しかも買い物ではない通り抜けるだけの人は、店の中だというのに早歩き。
この図式、自動車で抜け道とされる狭い道をただ通り抜けるだけのと同じ構図。
通り抜ける人は近道ですが、通り抜けられる側からすれば、はっきり迷惑な存在です。
しかし、人様の店の中をただ近いからの理由だけで、通り抜けられるものなのでしょうか。ものなのでしょうか、と書いていますが、現実にいますからねぇ。これらの人々の倫理観を疑います。