Quantcast
Channel: mitakeつれづれなる抄
Viewing all articles
Browse latest Browse all 810

新名神の橋げた落下事故で橋げた撤去に一年

$
0
0
 神戸新聞web版からです。去る4月22日に起きた、神戸市北区での新名神高速道路の橋げた落下事故。落下した橋げた撤去に一年かかり、それから工事再開で、その分開通は遅れる見通しとのことです。
記事:落下の橋桁撤去に1年 新名神工事再開は来春以降

 落下した橋げたが、国道176号線をふさぎ、ここを通る流動に大きな影響を与えており、落下橋げた撤去に一年かかるということは、それだけ近隣に影響を与えることになります。
 この国道176号線を阪急バス17系統金仙寺口~三田間の系統が通っていますが、この阪急バス17系統は全線で運休(途中折り返しができないのであろう)、176号線の西に位置する迂回路の県道15号線を行く、神姫バス14系統神戸駅南口~三田駅間系統は、道路渋滞のため、連日30分の遅れが出ているそうです。

 これまでテレビのニュースになっていた落下の瞬間の映像とは別に、落下現場のすぐ北にある店舗「ひまわりライフ」北神戸店から落下瞬間の動画がありました。
 これを見ると、本当に自動車の流れのたまたま数秒間だけ通らなかった瞬間に落下したようです。
 ひまわりライフの店舗からするとすぐそばで、落下の衝撃は大きく、中から人が出てきて、唖然とした後ろ姿が映っています。

しなる橋桁、車数台が通過 落下まで6秒、カメラに


 このひまわりライフは営繕店というか、お庭関連の工務店ですが、この北神戸店、事故直後は通行止め区間内にあったことから、神戸市内方向からは直接入れず、三田方面から通行止め規制区間内に入るわけで、警察官に「ライフへ」と告げてお越しください、との案内でしたが、やはり店舗運営が困難なので、とうとう閉店になってしまいました。一時閉店とのことで、やがては再開するでしょう。そうであることを祈りたいものです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 810

Trending Articles