京都新聞と神戸新聞、それぞれweb版からです。埼玉県さいたま市の鉄道博物館で新館を造るそうですが、この新館の規模を縮小し、当初計画の1.5倍から1.3倍にすると、JR東日本から発表があったとのことです。
神戸新聞記事:鉄道博物館の新館計画を縮小 建設費高騰、完成は18年夏
建設費高騰で、規模縮小だそうです。増設分は何を展示するのだろう。
もう一つ、今年4月に開館する京都鉄道博物館の入館券前売りを3月1日から始めるとのこと。
京都新聞記事:京都鉄道博物館、3月1日に前売り開始
さいたま市の鉄道博物館は、いわゆる大宮の鉄道博物館で、元は東京都内神田にあったもの。
それが、元大宮操車場跡地再開発に移転したものです。
私は神田時代に一度行きましたが、大宮に移転してからはまだ訪れておらず、一度行きたい気持ちがある半面、「どうでもいいや」と思うところもあります。
なぜなら鉄ヲタ過ぎて、私自身が博物館みたなもの。
鉄道博物館へ行っても、復習のようなものですし、「鉄道」というと世間的な関心は旅客車両に偏りがちで、結果、鉄道博物館も、旅客用車両展示施設になっているような面があるように思います。
名古屋市金城埠頭のJR東海の鉄道博物館もまだ行ったことがありません。
理由はそれらのことですが、もう一つ、入館料がえらく高い。
千円ぐらいしますんでしょ。高いわ。
京都の鉄道博物館も1200円ですか。
高いな。それと前売り券は、入館希望日で発売するということで、日付指定なんですか。自由度に制約があるな。
まだ関西へ出かけられる体調でもないですし、当分は、京都鉄道博物館にも行かないことになるでしょうか。
神戸新聞記事:鉄道博物館の新館計画を縮小 建設費高騰、完成は18年夏
建設費高騰で、規模縮小だそうです。増設分は何を展示するのだろう。
もう一つ、今年4月に開館する京都鉄道博物館の入館券前売りを3月1日から始めるとのこと。
京都新聞記事:京都鉄道博物館、3月1日に前売り開始
さいたま市の鉄道博物館は、いわゆる大宮の鉄道博物館で、元は東京都内神田にあったもの。
それが、元大宮操車場跡地再開発に移転したものです。
私は神田時代に一度行きましたが、大宮に移転してからはまだ訪れておらず、一度行きたい気持ちがある半面、「どうでもいいや」と思うところもあります。
なぜなら鉄ヲタ過ぎて、私自身が博物館みたなもの。
鉄道博物館へ行っても、復習のようなものですし、「鉄道」というと世間的な関心は旅客車両に偏りがちで、結果、鉄道博物館も、旅客用車両展示施設になっているような面があるように思います。
名古屋市金城埠頭のJR東海の鉄道博物館もまだ行ったことがありません。
理由はそれらのことですが、もう一つ、入館料がえらく高い。
千円ぐらいしますんでしょ。高いわ。
京都の鉄道博物館も1200円ですか。
高いな。それと前売り券は、入館希望日で発売するということで、日付指定なんですか。自由度に制約があるな。
まだ関西へ出かけられる体調でもないですし、当分は、京都鉄道博物館にも行かないことになるでしょうか。