Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 810

大名古屋ビルヂングが一応の完成

 名古屋駅前にデン!と控えていた、大名古屋ビルヂング。この「大」と「ビルヂング」の名称が強いインパクトで、名古屋の地元民ならずとも、遠路訪れた方にもずしりと、印象の深い建物です。

 この大名古屋ビルヂング、旧ビルが老朽化で建替えられることとなり、約3年の工期で、このほど竣工し、内部が報道向け公開されたそうです。

 中日新聞11月3日付記事からです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 この大名古屋ビルヂングについては、私のもう一つのAmebaのブログで、神奈川県の読者様が大変気になっている、とのことで、旧ビルの解体から定点観測(撮影)をしていました。⇒こちら、大名古屋ビルヂングカテゴリの記事

 さらに、中日記事から。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


 記事にある通り、屋上庭園が一つの目玉ですね。ここはフリースペースだそうですので、夏の夕方など、とても環境が良さそうです。

 ほぼ完成した、大名古屋ビルヂング。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 低層部の上に高層部が載る形です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 屋上庭園。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 旧ビルそのままのロゴ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 旧大名古屋ビルヂング。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 ちなみに、大名古屋の「大」を付けたのは、未来に拓く願いがあり、「ビルヂング」の「ヂ」表記がベタだと言われますが、この時代の三菱地所の賃貸ビルは「ビルヂング」表記だったのが、大名古屋ビルヂングだけが現在まで続いていたからです。

 他の三菱地所のビルが、建替えを機に、「ビルディング」表記になりましたが、この大名古屋ビルヂングは、長年親しまれたこともあって、名称を変えることはしなかったそうです。

新ビル私の撮影分:2015年10月21日。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 810

Trending Articles