Quantcast
Channel: mitakeつれづれなる抄
Viewing all articles
Browse latest Browse all 810

舞妓さんを追いかけてはいけません

$
0
0
 京都新聞web版11月3日配信の記事からです。京都文化交流コンベンションビューローは外国人旅行者向けに、市内の免税店を紹介した冊子を作成し、その中で京都観光のマナーを示したイラストも盛り込まれている、とのことです。

記事:舞妓さんを追いかけない… 京都、免税店案内にマナーも

 そのマナーでは「舞妓さんをしつこく追いかけない」が入っており、一瞬、信じられませんが、中には舞妓さんを見かけるや、カメラに無理やりに収めようと追いかけたり、もっと酷いのになると、道を行く舞妓さんに触れる、という人もいるそうです。
 さらに「触れる」の過剰で、袖を「引っ張る」という者もおり、袖が破れてしまう被害もありました。

 以前、ラジオの話題にありましたが、観光客の舞妓さんに対するマナーが悪化している状況があり、舞妓さんの護身術も始まったほど。

 この無作法は、外国人だけでなく、日本人観光客も無作法者がいまして、日本人は言葉が通じる分だけ、タチが悪いそうです。

 観光ガイドの映像で、舞妓さんが出てきますので、舞妓さんは京都観光のストラクチャー(小道具)のような、とんでもない感覚があるのかもしれません。

 街中の道を行く舞妓さんは、観光客向けに出ているのではなく、いわば「出勤途中」。
 お座敷に遅れてはいけないので、時間厳守で歩いておられます。
 余裕があれば記念撮影に応じて頂けることもあるそうですが、それはあくまで「余裕のある例外的」事例。
 決して、観光客用にあるわけではありません。

 その辺りを理解して、花街を愉しまねばなりません。


 私も京都の花街(かがい)へ行ったことはあります。
 あくまで街歩きで行っただけで、花街のお茶屋さんへ入ったことはありません。そもそも一見さんお断りですし。
 舞妓さんは普通に見かけますが、こちらは観光ではありませんので、御見掛けするだけです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 810

Latest Images

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

Trending Articles



Latest Images

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭