本日は、名古屋市中区の宗次ホールランチタイムコンサート「夏の名残のロマンス」の題名で演奏会があり、拝聴してまいりました。
いつもお世話になっている、ピアノの平山晶子さんと、ソプラノの内田久仁子さんの演奏会です。
夏の名残ということで、夏はエネルギーの開く季節。それが秋になりエネルギーが減少すると、人の心のエネルギーも減る、そこに恋を抱いた女性の心のありかが・・・という感じを歌ったものかという感想です。
チラシ。手に入りませんでしたので、平山晶子さんブログから拝借しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
会場で頂いた、パンフレット。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
曲目です。パンフレットのスキャナ画像で失礼します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
お約束のアンコールは、庭の千草。
久しぶりに聞く、ソプラノの声。
ほぼ目の前で、魂が揺さぶられるような声。
やっぱり人の声は最高の楽器ですね。
曲目のうち、亜麻色の髪の乙女と、ショパンのノクターン8番はピアノソロです。
いずれもよく存じ上げている曲で、ドビュッシーの亜麻色の髪の乙女は、今日の演奏会の主題が女性の心だと推察しますので、それにちなんだ曲ですね。
ショパンの即ターン8番は、異名を「貴婦人のノクターン」とも呼びますが、ショパンののノクターン全てに言えますが、秋が深まった頃の季節感を連想させます。
人の心の移ろいを、秋、という季節観に載せたのかな。akoさんすみません、勝手に想像しました。
演奏会のテーマが女性の心ですので、未婚の私ではこれ以上、言及できません。
一つ言えることは、女性は大切にしなければならないことです。
いえ、初めてそう思ったのではなく、「改めて」です。
能の葵上を観た時もそう思いますね。後妻打ち(うわなりうち)なんぞされた日には、たまったものではないですね。
それどころか、女性の心を乱すと、それは回り回って、社会全体の乱れにつながるような気がします。
えらい壮大な話になってしまいましたが、演奏会の大きな感想です。
演奏会終了後に座った位置から写しました。
最前席で近いので、カメラのズームレンズ、一番ワイドにしても、端から端が入りませんでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
いつもお世話になっている、ピアノの平山晶子さんと、ソプラノの内田久仁子さんの演奏会です。
夏の名残ということで、夏はエネルギーの開く季節。それが秋になりエネルギーが減少すると、人の心のエネルギーも減る、そこに恋を抱いた女性の心のありかが・・・という感じを歌ったものかという感想です。
チラシ。手に入りませんでしたので、平山晶子さんブログから拝借しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

会場で頂いた、パンフレット。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

曲目です。パンフレットのスキャナ画像で失礼します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

お約束のアンコールは、庭の千草。
久しぶりに聞く、ソプラノの声。
ほぼ目の前で、魂が揺さぶられるような声。
やっぱり人の声は最高の楽器ですね。
曲目のうち、亜麻色の髪の乙女と、ショパンのノクターン8番はピアノソロです。
いずれもよく存じ上げている曲で、ドビュッシーの亜麻色の髪の乙女は、今日の演奏会の主題が女性の心だと推察しますので、それにちなんだ曲ですね。
ショパンの即ターン8番は、異名を「貴婦人のノクターン」とも呼びますが、ショパンののノクターン全てに言えますが、秋が深まった頃の季節感を連想させます。
人の心の移ろいを、秋、という季節観に載せたのかな。akoさんすみません、勝手に想像しました。
演奏会のテーマが女性の心ですので、未婚の私ではこれ以上、言及できません。
一つ言えることは、女性は大切にしなければならないことです。
いえ、初めてそう思ったのではなく、「改めて」です。
能の葵上を観た時もそう思いますね。後妻打ち(うわなりうち)なんぞされた日には、たまったものではないですね。
それどころか、女性の心を乱すと、それは回り回って、社会全体の乱れにつながるような気がします。
えらい壮大な話になってしまいましたが、演奏会の大きな感想です。
演奏会終了後に座った位置から写しました。
最前席で近いので、カメラのズームレンズ、一番ワイドにしても、端から端が入りませんでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
