Quantcast
Channel: mitakeつれづれなる抄
Viewing all articles
Browse latest Browse all 810

元日の商店・休業の動き

$
0
0
 ラジオでの話題は、年末年始にまつわるものが多くなりました。その中で複数の局で話題にしておりましたが、元日のお店(商業施設)は休業の動きが広がっているそうです。さらに加えて、某局でのコメントに「お正月に出かける若い人たちには信じられないでしょうけど」という前置きで、かつての正月元日は、商業施設は基本お休みであったものであるとも話していました。
 検索するとこのような記事がありました。産経新聞。
産経記事:末年始の営業は必要か 休業日設定の動き広がる

 正月に出かける若い人たちは、「元日でもお店が開いているのはごく当たり前」でしょうね。わざわざカギ括弧でくくったほど、ちょっと特殊な事情なのであります。
 以前は、元日は基本、お店は全てお休みでした。それが10年くらい前かな。ダイエーが元日営業を始めて、あれよあれよと他の業種にも広がり、初売りの日程と重なり、元日から3日間は、お歳暮時期に匹敵するくらいの商戦となっています。

 お店が開いている、ということは店員さん=従業員は出勤しなければならず、その従業員さんの家族への負担もあり、福利厚生の点でも元日を休業とするところが増えている、ということだそうです。

 少し前に、デリバリーサービスなど、スマホなどで指一つで商品が注文でき、さらに届けられるのは、実際に配達する人がいてこそ実現できるものです。
 正月(1~3日)に出かけて、食事や買い物ができるのは、皆が正月を迎える中、出勤した方がいてこそ買い物や食事が出来るものです。その辺りを忘れてはなりません。
 そういうことは気にしないからこそ、正月のお店の休みは、不自然に不親切に感じる世代が増えているのでしょう。


 名古屋の百貨店も、かつては元日は全て休業、丸栄と三越が2日から営業で、老舗の松坂屋は三ヶ日はお休みで4日からの営業でした。
 それが松坂屋は元日だけお休みで、2日から営業。福袋も2日の発売で、また大行列になるのだろうな。
 本当に様変わりです。


***
 ということで、年末の挨拶です。いろいろ持ち越している事案があり、このところちょっとブログ更新が開いてしまうことがありました。
 最近も、下書き竹しておいて、推敲せずそのままだったものを先ほど仕上げまして、遅延気味です。
 このPC作業している部屋が寒いので、なかなか身を入れて出来なかったりします。

 新しい年ですが、ブログは続けていくつもりですが一つ心配事があります。
 このgooブログは、OCN時代からOCNの有料サービスを継続していますが、その有料の料金をOCNから払うことができなくなり、gooのナントカカードを使えとか、ややこしいことを言ってきていますので、移行期限の1月末には、どこかへ再度移行しようかと考えております。
 まだどうするのか決めておりませんが、方針が決まればまた書きます。

 読者様へ一年のお礼と、来る年のご多幸、ご健康、ご活躍を祈念申し上げます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 810

Trending Articles