CBCラジオのニュースによれば、東日本旅客鉄道(株)(JR東日本)は、英国で鉄道運営権を獲得したそうです。
乗り物ニュース記事:JR東日本と三井物産、英で鉄道運営権獲得 ロンドン~リバプール間などで列車運行
東洋経済ONLINE記事:英国の鉄道運行に初名乗りを挙げたJR東日本
英国のウェストミッドランズ旅客鉄道事業の運営権をイギリス運輸省から獲得したもので、ロンドン~リバプール間の長距離や、バーミンガム都市圏輸送などを行うとのことです。
英国の鉄道システムをよく分かっていないですが、地域ごとに輸送を行うフランチャイズ制なのだそうで、これを英国政府から入札により決定されるとのことです。入札による選定は別として、地域ごとという点では日本のJRに似ています。
そして、この地域ごとの事業者として、ウェストミッドランズ旅客鉄道の運営権をJR東日本が得たもので、今年12月から実際に運営にかかわるとのことです。
***
日本の鉄道黎明期では、実際の鉄道は英国の技術者を招聘して、我が国の鉄道線路進捗となりました。
それから140年、鐡道運営権という形ではありますが、日本の鉄道が英国に進出するのは、なにか不思議なものを感じます。
乗り物ニュース記事:JR東日本と三井物産、英で鉄道運営権獲得 ロンドン~リバプール間などで列車運行
東洋経済ONLINE記事:英国の鉄道運行に初名乗りを挙げたJR東日本
英国のウェストミッドランズ旅客鉄道事業の運営権をイギリス運輸省から獲得したもので、ロンドン~リバプール間の長距離や、バーミンガム都市圏輸送などを行うとのことです。
英国の鉄道システムをよく分かっていないですが、地域ごとに輸送を行うフランチャイズ制なのだそうで、これを英国政府から入札により決定されるとのことです。入札による選定は別として、地域ごとという点では日本のJRに似ています。
そして、この地域ごとの事業者として、ウェストミッドランズ旅客鉄道の運営権をJR東日本が得たもので、今年12月から実際に運営にかかわるとのことです。
***
日本の鉄道黎明期では、実際の鉄道は英国の技術者を招聘して、我が国の鉄道線路進捗となりました。
それから140年、鐡道運営権という形ではありますが、日本の鉄道が英国に進出するのは、なにか不思議なものを感じます。